
【ロンドン発】Golden Toursのコッツウォルズ日帰りツアーに参加!コスパも高くて超おススメ
ロンドンから日帰りでコッツウォルズに行きたいと思っていたところ、Golden Toursのパンフレットを目にしたので、参加してみました。 値段はちょっと高いで…
続きを読む
ロンドンから日帰りでコッツウォルズに行きたいと思っていたところ、Golden Toursのパンフレットを目にしたので、参加してみました。 値段はちょっと高いで…
続きを読む
「ラスコー洞窟」と言えば、クロマニョン人が描いた壁画で皆さんご存じ。 ラスコー洞窟 残念ながら本物のラスコー洞窟は、保全のために閉鎖されて入れません。 その代…
続きを読む
この記事は 長崎さるくのお散歩マップで楽しく観光したよ!「01居留地」編 長崎さるくマップで街中観光!「03 まちなか」編 長崎さるくのお散歩マップで下町文化…
続きを読む
この記事は 長崎さるくのお散歩マップで楽しく観光したよ!「01 居留地」編 長崎さるくマップで街中観光!「03 まちなか」編 の続きです。 長崎駅の観光案内所…
続きを読む
長崎の観光案内所で無料で配布されている、さるくマップシリーズ。 前回は「01居留地」を散歩して、非常に珍しい公共エレベーターに乗ったりしました。 今回は「0…
続きを読む
長崎ではぶらぶらと歩くことを「さるく」と言うそうです。 今回、長崎を観光してきましたが、定番のグラバー園や軍艦島とはまた違った、街歩き「さるく」も楽しんでみま…
続きを読む
とある日曜日、ブリュッセル在住の友人と、ナミュール日帰り観光をしてきました。 ナミュールはブリュッセルから南東にある、ワロン地方の都市です。フランス語圏になり…
続きを読む
ブリュッセルから電車で30分 ベルギーは面積が小さい国なので、どの都市にも1時間以内で行ける印象。 フランスのように乗車券にスタンプを押す必要もなく、切符を持…
続きを読む
トゥールーズから車で1時間程度の場所にある、小さな村の観光に行ってきました。 フランス南西部には多くの「もっとも美しい村」が残っており、トゥールーズを拠点にレ…
続きを読む
フランス南西部の都市「トゥールーズ」から車で北へ2時間程にある、「サルラ・ラ・カネダ(Sarlat-la-Canéda)」に行ってきました。 フランス南西部に…
続きを読む
フランスの友人に、中世の雰囲気が残る小さな村ツアーに連れていってもらいました! 今回は「ロカマドゥール」という村です。「地球の歩き方 フランス」にも載っている…
続きを読む
初シチリア、最後のストップはシチリア最大の都市「パレルモ」です。 パレルモはかなり大きな都市、都会でした。 ギリシア遺跡が多いタオルミーナやアグリジェントとは…
続きを読む
国際キャッシュカード・デビットカードとは、海外のATMで、自分の日本の口座から直接現金を引き出せるという便利なツールです(利用機関により、要手数料)。 当ページでは、国際キャッシュカードやデビットカードの比較表を作ってみました。 国際キャッシュカード・デビットカード 比較表 価格表示は2025年4月1日時点での各サイ…
続きを読む
ホステルやゲストハウスでの相部屋(ドミトリー)は、他の国の旅行者と会える絶好のチャンスです。 一方で、共有スペースが多い安宿は、常に色々な人が簡単に出入りしています。 そのため、私自身は幸い被害にあったことはありませんが、宿の中で「パスポートが盗まれ・・・」「財布がなくなった・・・」と途方に暮れている人を何度か見まし…
続きを読む
日本でも浸透してきたLCC(Low cost carriers = 格安航空会社)。欧州やアメリカではずっと以前からLCCが発達して おり、バックパッカーにとっては大きな味方です。 ヨーロッパでは最大手と言っていいeasyJet(イージージェット)は、イギリスを拠点とするLCCで、路線数も非常に多く、安くヨーロッパを周…
続きを読む
はじめての海外一人旅での悩みどころは、バックパックの大きさです。 バックパックは高価なのでいくつも持てませんし、大きすぎても機内持ち込みができなくなるので、慎重に選ぶ必要があります。 結論から言うと、1ヵ月程度以上なら40~45L。1週間程度なら30Lが オススメです。 私的バックパックの使い分け 長期旅行には40Lの…
続きを読む
久々に欧州でeasyJet(イージージェット)に乗って移動することになりましたが、予約後に変更の必要が出てきてしまいました。 easyJetでは、購入後24時間以内のキャンセルが可能です。 If you cancel within 24 hours of making a booking you get a full…
続きを読む