

ロンリープラネット、欲しいところだけPDFで購入
※外部サイトへのリンクにはアフィリエイトタグが含まれている場合があり、購入や会員登録の成約などから、当サイトが収益化を行うことがあります。詳細はプライバシーポリシーをご確認ください。
ノルウェー旅行を計画した際、「地球の歩き方」ではやや情報が心許なく、やはりロンリープラネットに頼るしかないか・・・と思っていたところ、ロンリープラネット公式サイトからPDF部分買いができる事を発見、購入してみました。
アマゾンで買うと、一冊3,000円以上はするロンリープラネット。しかし値段と内容のバランスから見たら、「地球の歩き方」より遥かにお得なのは確かです(中身は英語ですが・・・日本語版も以前はありました)。
しかし、それだけに厚く、重いのが難点なのも事実。実際には使わない地域も載っている。
PDFでの購入であれば、読みたい地域チャプターを5ドル弱で購入できます。すべてのロンリープラネットの本がPDFに対応しているわけではなさそうではありますが、利用しない手はありません。
ロンリープラネットPDFの購入手順
ロンリープラネット公式ショップへ行き、購入してみましょう。簡単です。
©Lonely Planet
購入したい国のガイドを選択。
まずは、購入したいロンリープラネットのページに行きます(以下画像ではチリ編)
©Lonely Planet
欲しいチャプターを選択
「Chapters」の欄の「VIEW CHAPTERS」をクリックすると、収録されているチャプターの選択画面が出てきます。
©Lonely Planet 赤線は筆者による
欲しいチャプターにチェックを入れて、「ADD TO CART」をクリック。
©Lonely Planet
ショッピングカートを確認、レジに進む
カートが開くので、自分の選択した内容・金額をここで確認します。
©Lonely Planet
よければ、「PROCEED TO CHECKOUT」をクリックして会計に進みます。
購入者情報を入力
英語サイトでありながら、日本の都道府県が選択ボックスに出てくるのが驚きです。
©Lonely Planet
カード情報を入力、購入を確定
この辺は日本のネット通販と同じなので、問題ないと思います。
©Lonely Planet
カード情報を入力した後、「I have read and accept the Lonely Planet Shop Terms & Conditions.」にチェックを入れて、一番下の「CONFIRM PURCHASE」をクリックすると、購入完了です。
注文完了、ダウンロード
無事決済が完了すると、完了ページにPDFのダウンロードリンクが表示されます。リンクから購入したPDFをダウンロードして保存しましょう。
ロンリープラネットPDFの購入後は?
あとは自分で好きなように(好きなページだけを)印刷するなり、タブレットに入れるなりして持ち歩けばいい訳です。実際にロンリープラネットの冊子を買うよりもずっとハンディーに持ち歩けます!
私のオススメは、コンビニのコピー機による冊子印刷です。キレイに安く、冊子印刷ができますよ。