大阪市内で用事があり、なんばから徒歩10分程度の心斎橋エリアにある「イマノ大阪心斎橋ホステル」に宿泊しました。
2019年にオープンしたばかりの新しい宿で、中も非常にキレイ!

スタッフさんの対応も丁寧で、またリピートしたいと思える所でしたので、紹介したいと思います。
Booking.comのジーニアスプログラムで、朝食付き1泊3,000円程度で予約出来ました。
大通りから2本離れているので静か!
今回、近鉄の難波駅利用で大阪入りしたので、なんばエリアの徒歩圏内で宿を探しました。
難波駅からは四つ橋筋という南北に通っている大通りを北上して、約10分。

大通りから少し離れているので、周りがうるさいことも全くなく、とても静かな環境です。
すぐそばにセブンイレブンやファミリーマート、歩いて5分位の場所には「スーパー玉出」があります。
4人女子ドミトリーに宿泊
今回、利用したのは4人用女子ドミトリー。

窮屈すぎることもなく、服を掛けられるハンガーもあり、便利でした。
ベッドスペースには充電用USB・通常のコンセント完備。


セキュリティーボックスには、13インチのノートパソコン(ラップトップ)も余裕で入りました。

セキュリティボックスには厚みはないので、カメラなどは入らないですね。
女子ドミトリー階アクセスには、カードキーが必要

エレベーターで女子ドミトリーがある階に行くには、カードキーで認証をしないといけない仕様。
セキュリティ的にも安心です。
洗面・シャワーエリアもまあまあキレイ
各階に洗面台3つ・トイレ3つ・シャワー2つを完備。

シャワーが2つということもあり、タイミングによっては混んでいる時がありました。

キレイさは、滞在している他の客の使い方によります。
私が滞在していたときは、ゴミがあふれ、ティッシュもなくなっていました・・・。もう少しマメにスタッフさんが入ってくれたら嬉しいかも。
洗濯機・乾燥機もあり
洗濯機・乾燥機は2階に2台あります。

洗濯機は300円(洗剤別)、乾燥機は30分100円と、良心的です。
キッチンは小さめ
3階のキッチンは、電子レンジと流しがあるのみの簡易仕様でした。

大阪は安くて美味しい食べ物が多いので、数日の滞在ならわざわざキッチンを使って料理するほどでもないですよね。必要十分かなと。
朝食はハーフビュッフェ!満腹感あり
私は予約時に「朝食あり」にしたので、チェックイン&お支払いの時に、朝食チケットを受け取りました。

当日その場でもオーダー出来るようです(620円)。

サラダやスープ、コーヒーなどはセルフサービスのビュッフェ形式。

ホットサンドはスタッフさんがオーダー後に手作りしてくれます。

かなりボリューミーに食べられるので、朝から満腹になれました!

惜しむらくは、飲み物にオレンジジュースがなかったことですかね。それ以外は超満足です。
カフェ利用も快適
また、カフェタイムの利用もなかなか良かったです。
カフェのコーヒーもなかなかの美味しさ。

電源やセキュリティー対応のWi-Fiもあり、パソコン作業も問題なく出来ました!
ビールが安く提供される「ハッピーアワー」もあり、外国のお客さんも喜んで利用。

たまたま同席した旅行客とトークも楽しめました!
イマノ大阪心斎橋ホステル 感想まとめ
場所も便利で、居心地も良く、リピートありです!!
スタッフさんの対応も、安宿にありがちな「軽い感じ」がなく、きちんとしている印象でした。
私が泊まった2019年12月には、連泊キャンペーンもやっていましたよ!

銀座や新宿にも支店があるので、東京に行く時にはそちらも利用してみたいと思います!