台湾旅行の最後の2日間は、最初に止まった台北駅近くの「璞邸城市膠嚢旅店 Bouti City Capsule Inn」とは別の、こちら「スターホステル台北イースト」に泊まってみました。
満足度としては、こちらのほうが高かったです!
スタッフさんも非常に親切(かつ、ネイティブ並に英語ペラペラ)で、とてもフレンドリー。
Bouti City Capsule Innでは食べなかった朝食も、こちらでは食べてみましたよ。
地下鉄「忠孝敦化站」から徒歩1分
ショッピングエリアでもある台北の中心地、忠孝敦化駅からすぐ。
観光はもちろん、ドラッグストアやスーパーの「頂好」も近くにあり、最後のお土産探しにも事欠きませんでした。
空港アクセスは、直通バスかMRT乗り継ぎ
一応、近くのバス停から直行バスは出ているようですが、私はバックパック一つだったので、台北駅までバスで行き、台北駅から桃園空港までMRTで空港に行きました。
荷物が多い場合はバスがいいと思いますが、スタッフさん曰く「荷物が少ないならMRTのほうが早いしいいよ」とのことでした。
入り口でスリッパに履き替えるよ
最初に受付をする時には気付きませんでしたが、1階のエレベーターの前でスリッパに履き替える必要があったようです。
↑のドアの中や、↓の階段の横にきれいなスリッパが用意されています。
宿用サンダルを用意しなくていいので、荷物が減って助かります。
最初は靴で上がってしまっても、きちんと説明して下さいます。特に怒られませんでしたよ(みんな知らずに靴で上がってきてしまうらしい)。
8人部屋女子ドミトリーを利用
今回は8人の女子ドミトリーを利用。
一人一人、部屋のカードキーと共用の鍵付きのロッカーも使えるようになっています。
ベッドも充分な空間があり、ワールドワイドのコンセントもついている親切さ。
※日本と台湾はコンセントは同じ形なので、ワールドワイド用でなくても問題ありません。
私が泊まったときは、私のロッカースペースの前に荷物を広げたままの輩がいたり、同室の人はややハズレでしたかね・・・
水回りのスペースはまずます
シャワーとトイレは、同じ階の水回りブースに3つずつ。
シャワーも比較的キレイに保たれていました。シャンプーやリンスも備え付けです。
こちらも宿泊者によりますが、時間帯によっては洗面スペースをびちゃびちゃにしたり髪の毛を散乱させたりしている人もいて、やはり民度が問われます。
こういったお掃除用具も用意してくれてあるのですが、使わないでそのままの人も多数・・・。
夕方以降のまだ掃除したての時間帯に、シャワーなどは済ませてしまうのがいいでしょうね。朝はもっとびちゃびちゃになっているかも・・・。
洗濯機は最上階に
私は利用しなかったものの、洗濯機もありました。
洗濯NTD$50、乾燥NTD$10/10分。
セルフサービスで、洗剤も用意されていました。
屋根のあるベランダに物干しもありましたが、どなたかに専有されていました。
乾燥機は10分で10ドル(約35円)と安いので、物干しがいっぱいの時はそちらを使ったほうがいいかも。
洗濯は夜中~朝は騒音防止のため使えないようですので、ご注意下さい。
リビングスペースは快適
受付の奥にあるリビングスペース・キッチンスペースは至って快適です。
キッチンもキレイ・・・というか、スタッフさん以外で使っている人は皆無でしたが(笑)。
朝食も美味しかった
さすがに毎朝の台湾朝食にも疲れてきたので、1日だけホステルの朝食を頂きました。
スクランブルエッグは常にスタッフさんが調理してくれているので、いつ行っても温かいものが頂けます。
飲み物も充実。
利用している方も多かったです。
合星青年旅館 Star Hostel Taipei East 感想まとめ
ズバリ、リピートあり。
早朝に空港に行くにも、MRT乗り換えでも事前にバスの時間を調べておけば問題ありませんでした。
台北駅近くのBouti City Capsule Innよりは、確実に快適度が上でしたね。
また台北に行くときは利用してみたいです。
関連リンク
スター ホステル 台北 イースト(Star Hostel Taipei East)– Booking.com(最安値保証)