【宿泊レポ】倉敷のゲストハウス 有鄰庵(ゆうりんあん):美観地区のど真ん中!ゲストさん達との会話も楽しい
倉敷市真備地区が、2018年7月の豪雨で大きな被害を受けたことは記憶に新しいですが、そのほかの倉敷市内は今はすっかり元気です。 というわけで、2018年の夏休みに初めて倉敷に観光に行ってきました! 美観地区はめちゃめちゃ…
続きを読む倉敷市真備地区が、2018年7月の豪雨で大きな被害を受けたことは記憶に新しいですが、そのほかの倉敷市内は今はすっかり元気です。 というわけで、2018年の夏休みに初めて倉敷に観光に行ってきました! 美観地区はめちゃめちゃ…
続きを読むスポンサーリンク
この記事は 長崎さるくのお散歩マップで楽しく観光したよ!「01 居留地」編 長崎さるくマップで街中観光!「03 まちなか」編 長崎さるくのお散歩マップで下町文化に触れる!「04 中華街・丸山花街」編 の続きです。 長崎駅…
続きを読むこの記事は 長崎さるくのお散歩マップで楽しく観光したよ!「01 居留地」編 長崎さるくマップで街中観光!「03 まちなか」編 の続きです。 長崎駅の観光案内所でもらってきた、さるくマップ。 このうち、今回は「04 中華街…
続きを読む長崎の観光案内所で無料で配布されている、さるくマップシリーズ。 前回は「01 居留地」を散歩して、非常に珍しい公共エレベーターに乗ったりしました。 今回は「03 まちなか」編です。 観光通り近くの浜の町アーケード近く、眼…
続きを読む長崎ではぶらぶらと歩くことを「さるく」と言うそうです。 今回、長崎を観光してきましたが、定番のグラバー園や軍艦島とはまた違った、街歩き「さるく」も楽しんでみました。 一人で歩いていると、気軽に声を掛けて下さる方が多かった…
続きを読む