【香港人推薦】九龍中心地のWhampoa(黄埔/ワンポア)周辺のレストラン8選+α
香港

【香港人推薦】九龍中心地のWhampoa(黄埔/ワンポア)周辺のレストラン8選+α

もくじ

※外部サイトへのリンクにはアフィリエイトタグが含まれている場合があり、購入や会員登録の成約などから、当サイトが収益化を行うことがあります。詳細はプライバシーポリシーをご確認ください。

香港生まれ、香港育ち、九龍在住の香港人の友人に、九龍の中心地Whampoa(黄埔/ワンポア)のレストランに連れていきまくってもらいました!

Whampoa(黄埔/ワンポア)は、駅から海側に行くとイオンや大きなショッピング街があります。

が、今回は「いかにも地元」な、何文田駅側へ行く反対側のエリア(船澳街)を中心にご紹介です。

どこも安くて美味しく、まさにハズレなし。

日本人的には「こんなうるさくてゴミっぽいところ行きたくないわ!」な方もいらっしゃると思います。そういう方にはまったく向きませんので悪しからず。

ミシュランにも掲載!点心が激ウマの「點點心」

到着した日の夜に連れていってもらったのがこちら、点心が美味しい「點點心」。

香港の點點心

ミシュランに載ってから支店が増えたそうで、こちらは支店のほうだそうです(確か、Causeway Bay/銅鑼湾周辺でも1軒見かけた)。

この日は、茄子とエビつみれ?の揚げ出し風、超絶ウマ。

香港の點點心

他にもチャーシューまんとかエビ焼売とか頼んでくれましたが、すべてハズレなし。

メニューは、テーブルのメニュー表から自分でチェックを入れてオーダーする、香港のスタンダードスタイル。

香港の點點心のメニュー

何人かで行った方が色々シェアできて楽しめるでしょうね。

バーベキューなら「美味佳」

夜に来ると、歩道にテーブルと席が置かれ、大混雑になる地元の串焼きバーベキュー店。

香港の美味佳の外観

脂の乗った鶏の手羽全部付や、牛タン串など、日本にはないスパイスが効いた焼き立てアツアツのバーベキューが食べられます。

香港の美味佳の串焼き

夜にビールで一杯やるのが最高ですが、とくに夜間は席がすぐなくなってしまうので、友人も諦めた回数が少なくないそう。

ランチの終わった少し遅めの時間が狙い目かも。

このお店の隣の、手作り麻雀牌のお店も、見学したらおもしろいです。手作りで麻雀牌を作っているところは、他にはもうほぼないそう。

冬は鍋がうまい!「新忠記打冷小菜館」

鍋が人気なのが、黄色の看板が目印の「新忠記打冷小菜館」。

香港の新忠記打冷小菜館の外観

歩き回って疲れた時や、ちょっと風邪気味の時の疲労回復にぴったりです。

香港の新忠記打冷小菜館のメニュー

今回は、この↑「濃湯胡椒なんちゃら花蛤」をオーダー。

香港の新忠記打冷小菜館の蛤スープ

スープは、あっさりめのとんこつ風。くどくなくて食べやすかったです。

おこげがついた土鍋炊きご飯も美味しいです!

香港の新忠記打冷小菜館の炊き込みご飯

こちらはカボチャと豚肉とタロイモ?の炊き込みご飯。

友人曰く「7時半になるともう行列だから、早めに来た方がいいよ」とのこと。

ちなみに、食べ残してもお持ち帰りの容器をくれます。もちろんスープも持ち帰り可!

上海風朝食ではここが一番美味しい!「上海飽餃店」

朝6時から夜8時までオープン、完全手作りの上海ご飯が食べられるお店。テイクアウト可。

香港の上海飽餃店の外観

友人曰く、「この界隈の上海料理では断トツにうまい!」とのことで連れていってもらいましたが、確かに香港滞在で1,2を争う満足度のウマさでした。

香港の上海飽餃店のメニュー

テイクアウトも可能で、店内で食べるよりも少しだけ安くなります。

オススメは、ゴマがついた平べったいパンの「葱油大餅」。テイクアウトで7HDK(店では9HKD)。

この日は、お店で食べると5個28HKDのメニューから、友人が色々混ぜてオーダーしてくれました。

香港の上海飽餃店のパンと餃子とか

包(パオ)系、餃子類も全部美味しいです。

店内で食べる時は、ホット豆乳(店内飲食で6HKD)も注文しましょう。それが上海スタイルだそうです。

お店では常に作り続けているので、いつも作りたてが食べられます。

香港の上海飽餃店のキッチン

ちなみに日曜日は閉まっているのでご注意ください!

おかゆ朝食なら「怡心粥店」

日曜日に上記の「上海飽餃店」が閉まっていたため、当日次点で連れて行ってもらったのがこちらのお粥やさん。

香港の怡心粥店の外観

1杯15~30HKD 程度と、超お手頃。

香港の怡心粥店のメニュー

私は魚の入っているお粥を食べました。魚は白身で超あっさり。

香港の怡心粥店の魚のお粥

お粥の他、「○○ 粉」と呼ばれる、小麦粉の皮?で包んだやつも絶品です。

こちら↓は中にチャーシューが入っている「叉焼腸粉」。生地が超モチモチ!

香港の怡心粥店の叉焼腸粉

地元民の、賑やかな朝食の雰囲気も味わえます。相席覚悟で行きましょう!(てか、こういうお店じゃ相席が普通)

香港の怡心粥店の内観

デザートが一番ウマいと評判「芝麻緑豆甜品屋」

よし!デザート食べに行こう!というわけで友人に連れていかれたWhampoa 界隈一らしいデザート屋がこちら。

香港の芝麻緑豆甜品屋の外観

近隣のレストランに比べると30HKD前後とやや高く感じますが、中は激混み。外にも行列ができていました。

香港らしいマンゴー味の甘露(下写真の右上真ん中)や、中国の杏仁などさまざまな味があり悩んでしまいます。

香港の芝麻緑豆甜品屋のメニュー

私たちは3人で行って、それぞれ好きな味&団子をオーダー。

香港の芝麻緑豆甜品屋のマンゴーやら胡麻やら

私はマンゴーを頼みましたが、よくあるマンゴー臭さが無くて美味しく食べられました。

食後の時間などは混みやすいようです。

豆腐花なら駅近くのこちら「一豆花」

船澳街には2軒の豆腐花屋さんがありますが、友人のオススメは黄埔駅(Whompoa)に近いほうのこちらの「一豆花」。

香港の一豆花の外観

美味しい分、もう1軒よりも2HKD程度お高めです。

でも「亞玉豆腐花」も美味しいよ

私は今回は「一豆花」には行かず。そのもう1つのほうの「亞玉豆腐花」で2回、豆腐花を食べました。同じ通りの、何文田駅方向にあります。

香港の亞玉豆腐花の外観

小豆味は、まさに日本のあんこの味と同じ。ですが、甘さは日本人からしてもかなり控えめであっさり。

香港の亞玉豆腐花の小豆がけ豆腐

別の日に食べた、ホット黒胡麻デザート汁も美味でした。

香港の亞玉豆腐花の黒胡麻デザート

昼間から夜までやっているので、買い食いに最適。しかも豆腐なのでヘルシーです。

番外:手作り乾物が超ウマい「明徳醤園添丁甜醋」

最後は、レストランではないですが、美味しい乾物屋さんに出会ったので紹介。

香港の明徳醤園添丁甜醋の外観

ここの「冰涼話梅肉」を買いましたが、激ウマー!でした。(写真の真ん中の段の左から2つ目)

香港の明徳醤園添丁甜醋の品ぞろえ

乾燥梅肉なのですが、砂糖なのか何なのか、絶妙な酸味と甘みのバランスにハマリました。沖縄の「スッパイマン」の甘めな感じ・・・でしょうか。 香港の明徳醤園添丁甜醋の乾燥梅肉

でも、工場製品ではなくて完全手作りなのがいいですよね。

手のひらサイズのPP袋(15cm×10cm)に入れてもらって50HKDでした。

私たちが行った時は、おじいさんが一人で店番をしていましたよ。

まとめ

まだまだ、ミシュランに載ったお店や美味しいお店があるようでしたが、短い滞在では全部は行ききれませんでした。

一番を選ぶとしたら、やはり「上海飽餃店」ですかねー。あの葱入りパンをもう1回食べたい。

香港の九龍界隈をうろうろする際のご参考になれば幸いです!

香港アジア
グルメ