Eurolines(ユーロラインズ)でフランスからスペインへ移動【レポート】
スペイン

Eurolines(ユーロラインズ)でフランスからスペインへ移動【レポート】

もくじ

※外部サイトへのリンクにはアフィリエイトタグが含まれている場合があり、購入や会員登録の成約などから、当サイトが収益化を行うことがあります。詳細はプライバシーポリシーをご確認ください。

Eurolines(ユーロラインズ)は、ヨーロッパでは老舗の、国際長距離バス路線です。

リンクEurolines

今回は、早割を利用してチケットを購入。フランス → スペインへ移動したレポートです。

※Eurolinesはヨーロッパ全土で運営されているため、地域により細かい部分が今回のレポートと異なる場合があります。飽くまでも1つの乗車例としてご笑読ください。

予約:チケットはオンラインで早割をゲット

ヨーロッパ各国の飛行機や電車の予約と同様、Eurolinesも早く予約したほうが安いです(変更に制限がある場合あり)。

Eurolinesのウェブサイト

© Eurolines

日程が決まっているのなら、早めにオンラインで予約をしましょう。

予約ができたらプリントアウトを

予約ができたら、e-ticket(搭乗券)とレシートの計2枚をプリントアウトします。この2枚はチェックイン時に必要となります。

Eurolinesのeチケット

当日:カウンターでチェックイン

チェックイン時には、プリントアウトしたe-ticket(搭乗券)とレシートに加え、パスポート(欧州住民の場合はIDカード)が必要になります。

Eurolinesは基本的に国際バスですので、飛行機でのチェックインに近いですね。

Eurolinesのチェックイン

荷物にタグ付けをする

チェックイン時に、自分の荷物にタグ付けをするように指示されます。

これは防犯のためでもあるため、必ずタグは着けましょう。

Eurolinesの荷物タグ

防犯の観点から、預け荷物・持ち込み荷物の両方にタグが必要とのことでした(筆者乗車時)ので、荷物の数を申し出て、タグをすべての荷物に付けます。

タグの番号は、チェックイン時にカウンターで見せたレシートに張り付けられます。これが荷物の控えになるので、下車時まで無くさないように注意しましょう。

Eurolinesの荷物タグ確認

バスの行き先と乗り場を確認

電車などと同様、行き先と乗り場番号が表示されたモニターがありますので、自分の乗るバスがどの番号の乗り場から出発するのか、確認しましょう。

Eurolinesの出発到着ボード

空港の発着情報と似ています

モニターは「出発」と「到着」の2種類があります。間違えて「到着」モニターばかりを見ないように注意!

搭乗手続きに遅れないよう注意

今回は出発時間の15分前位から搭乗手続き(運転手さんにチケットを見せ、預け荷物を渡す)が行われました。

搭乗時間まで余裕がある場合は、併設されているカフェなどで時間を潰すことも可能です。

フランスのバスターミナルの喫茶店

バスターミナルには大抵、喫茶店(バー)がある

もちろん割高なので、飲食物は事前にスーパーで買って持ち込むのがバックパッカー的にはベター。

バスの乗り心地について

老舗のバス会社で、バスは最新型というよりは、「何年か前の汎用型」という印象。でも不潔感はありません。

Eurolinesのバス車内

狭くもなく広くもなくですが、大柄な方には狭いかもしれないですね。

お手洗いもついています。今回乗ったバスには、バスの中央付近に設置されていました。

Eurolinesのバス車内のトイレ

これまでEurolinesに7回程乗った経験では、トイレットペーパーがないこともあったので、携帯ティッシュは必ず持参しましょう。

Wi-Fiもあり

車内には無料のWi-Fiもあります。

EurolinesのWi-Fi

EurolinesのWi-Fi

窓側の席であれば電源も使えました。

Eurolinesの電源

ヨーロッパ用コンセントプラグ(CタイプまたはSEタイプ)を用意しておきましょう。

ただし、イギリスは大陸とコンセントプラグの形状が異なりますので、イギリス線の場合は両方あると安心です。

途中休憩もあります

何時間もずっと乗りっぱなしではなく、途中で10分程度のお手洗い休憩や、30分程度のサービスエリアでの休憩があります。

スペインの高速サービスエリア

スペインの高速サービスエリア

こちらはスペインの高速のサービスエリア(SA)ですが、食堂もかなり大きく充実しています。

スペインの高速サービスエリア

路線や走行距離によって、ストップの回数は変わってきます。今回は4時間程度の行程で、お手洗い休憩1回・サービスエリアでの長い休憩が1回ありました。

休憩後の点呼はないので、乗り遅れないようにしましょう。乗り遅れたら置いてけぼりです。

下車:目的地に着いたら自分から下車

到着したら、運転手さんが「○○に到着です」と(大抵は)言ってくれるので、荷物を持って下車。

ジローナの鉄道駅・バスターミナル

預け荷物を受け取ったら終了です。お疲れ様でした。

下車する場所が心配な時

終点のターミナルまで乗る場合や大きな都市が目的地の場合はいいですが、途中の小さな停車ポイントで降りる場合は不安です。

ときどき「○○ に到着です」と、運転手さんが言ってくれないこともあります。

心配な場合は、乗車時や休憩時に「○○に行くのははじめてなので、着いたら教えてください」と運転手さんにお声がけをしておくと、多少心配は減るでしょう。

Eurolines(ユーロラインズ)まとめ

  • 予約は早割を活用
  • 乗車券類のプリントアウトを忘れずに
  • 節約するなら飲食物は持ち込みで
  • 乗車・休憩・下車は、自分で集合時間や乗車場所を確認

ヨーロッパでの越境に便利なEurolinesですが、ポピュラーなため観光客よりは地元の人たちのほうが多い印象です。

最近は新規参入の他の国際バスも増えています。ドイツのMeinFernbus(乗車レポートはこちら)もその1つです。早割で1ユーロのチケットを販売するMegaBus(メガバス)も進出し始めています。

旅行日程と予算に合ったバス会社を選べるといいですね!

リンク

スペインフランスヨーロッパ
バスEurolines